案件No.020

企業名:有限会社丸伸

【継続案件】 【フルリモート(在宅OK)】 ホームページリニューアルに伴走いただける方を探しています

https://marushin-tec.com/
【継続案件】 【フルリモート(在宅OK)】「困っているに寄り添うものづくり」の想いを伝えられるホームページリニューアルに伴走いただける方を探しています

企業概要

■製缶加工メーカー
大量生産されている汎用品ではお客様の「困っている」に応えられていない実態が随所にあることから、創業より53年、その「困っている」に寄り添い続けたものづくり(オーダーメイド)を心掛けてきました。
その甲斐もあり、「丸伸さんに相談すれば何とかしてくれる」とご紹介いただくことも多く、有難い限りです。
今後はそのスタンスをベースにより多くの困り事に寄り添いながら、自社製品開発に注力していきます。

募集要項

案件No
020
事業課題
現在のホームページは知り合いの会社さんに制作・運用をお願いしています。 https://marushin-tec.com/ しかしながら、特定の業者さん向けに制作したこともあり、「困っているに寄り添うものづくり」という大切にしているメッセージ等を伝えきれていません。 世の中の困っている人に向けたものづくりをしていること、困り事を相談してほしいこと等の認知を拡げていくために、 まずはホームページのリニューアルを行い、その後にSNS運用を拡大していきたい考えです。
期待する成果
ご相談いただいた案件を困り事の背景を聞かせてもらいながらオーダーメイドで製品化・納品すると、 「どこに行ってもダメだったけど、相談して本当に良かった」と、屈託ない笑顔で喜んでもらえます。 その瞬間、私たちは感謝の気持ちや充実感とともに、行っていることに強い自負も感じています。 一方で、もっと多くの困っている人に弊社の存在とスタンスを知ってもらいたい考えも強くなりますが、 正直、認知拡大の魅せ方やアプローチ等について、私たちは素人です。 ホームページの制作やリニューアルであれば、現在依頼している会社さんで十分ですが、 弊社の想いを汲み取っていただき、世の中に伝わるような「魅せ方」の工夫ができる方と出会いたいです。 現在依頼している会社さんとの兼ね合いもありますが、 今回マッチングできた方に可能であれば伴走いただきたい考えです。 面談マッチング後、 序盤については案件確認や進め方の協議等で1時間あたり8000円(税込)の場をオンライン(対面可能な方は対面)でお願いします。 その後、アドバイザーとしてお願いしたい場合は、 月額報酬型でお願いしたいと考えています。 (このあたりの詳細は面談時にご相談させてください)
求めるスキル

・ホームページ制作やリニューアル経験

募集詳細

・「困りごとに寄り添うものづくり」の理念を伝えるためのホームページリニューアルの企画、アドバイス業務
・自社のスタンスや事例を効果的に伝えるための「魅せ方」設計(ストーリー設計・コンテンツ構成案の作成)
・リニューアル後を見据えたSNS活用や情報発信方法の提案、アドバイス(リニューアル後のご相談になりますので、必須ではありません。)

副業スタイル
フリーランス歓迎 ・副業歓迎 ・フルリモート ・継続依頼あり ・社長直下・要平日日中稼働
募集人数
1人
応募制限
年齢性別不問
報酬・待遇
月給:3〜10万円/時給:8,000円
最寄り駅
和渕駅、または三陸道「河北IC」